学生さんでニキビに悩んでいて
「どうすればいいんだろう、、」
と頭を抱えている人は多いと思います。
みなさんどういうニキビ対策をしていますか?
朝晩毎日2回の洗顔で、顔に脂をためないようにすることで対処していますか?
ニキビ対策専用の洗顔フォームで、洗顔するというのが一般的かもしれません。
ですが洗顔のほかに、下記も意識してみてください。
・顔にバイ菌をつけないこと
・食べ物に気をつかうこと
・ストレスをためないこと
私は学生時代、これでニキビが減りました。
顔にバイ菌ををつけないためには、なるべく手で顔を触らないようにしましょう。
授業中、ほおづえをついている人は要注意です。
手を介してバイ菌が顔に移ってしまい、ニキビができやすくなります。
何を食べるかも重要です。
糖質や脂質のとりすぎでニキビが悪化することがあります。私の場合、甘いお菓子やスナック菓子、インスタントラーメン、脂っこいものなどの摂取を控えたらニキビが減りました。
「ストレスはお肌の大敵」という言葉をよく耳にしたことがあると思います。ストレスによってホルモンバランスが崩れ、ニキビができやすくなります。意識的に、ストレスをなるべくためないよう、生活していくと良いです。
洗顔も大切ですが、その他のことにもぜひ目を向けてみてください。